【MHP3メモ】上位上がりたてからクエを進めるための武器作りフローチャート
- MHP3
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
自分で使ってみた武器種だけですが、上位に上がってから
こういう順番で作っていくとクエ埋めが楽なんじゃないか、と
考えた武器作成順序のフローチャートです。
あくまでクエ攻略用で、最高にオススメの武器ではないので悪しからず。
やる人は下位武器で全部いけちゃうと思うのですが、俺は面倒が嫌いなんだ。
どれも武器種縛りでも進めるように考えてみました。
今からクエ攻略に乗り出す方の参考にでもなれば幸いです。
(3/3 弓の曲射タイプと簡易的な防具オススメを追記しました)
【ハンマー】 //攻撃力高い武器あれば大体いける
<HR4>
真ユクモ改 //繋ぎ。作る必要は無いけど有れば便利
↓
水槌ヴォジャノーイ //水 優秀。ガンキンやネブラ亜種に
<HR5>
夜行槌【常闇】 //これだけで全部いけます
鬼鉄 //常闇が面倒な人向け
パルセイトコア //龍 塊当たったら是非
↓
デッドリボルバー //火 アグナ亜種用に是非とも用意しておきたい
↓
コキュートス //氷 属性高い。ジンオウガ攻略に
<HR6>
剛槌ドボルベルク //匠が有れば最強。無ければ常闇とトントン
↓
王牙鎚【大雷】 //雷 すげー強い。ジョー用に是非
↓
カオスラッシュ //龍 匠があれば最強の龍ハンマー
常闇とドボルベルクがあれば他はそんなに必要ない感じ。
ドボルは匠無しなら属性武器のほうがいいことも多いです。
匠有りでもアマツにはカオスラッシュと同等なので、最終戦は好みで。
【弓】 //序盤から高性能武器が揃い踏み
<HR4>
霊弓ユクモ【破軍】 //無・連射3・放散
ダーティリボルバー //無・連射4・毒睡眠強化・爆裂 ユクモとお好みで
↓
アルクドスルージュ //火・貫通3・集中 アグナ亜種に相性最高
アルクドスブラン //氷・貫通3・集中 ハプルやディアに
アルクドスジョーヌ //雷・連射3・集中 リオ夫婦が泣いて謝る
↓
アメジストギアI //水・貫通3・放散 ガンキンが顎割って謝る
<HR5>
アムニス //無・連射4・放散 強い。余裕があれば是非
↓
闇夜弓【影縫】 //無・貫通4・放散 相変わらず強い。汎用貫通弓
アメジストギアII //水・貫通3・放散 ガンキン「たすけて」
64式連装弓III //水・連射3・放散 ネブラ亜種が狩り放題に
↓
エーデルバイス //氷・連射4・放散 クソ強い。ジンオウガやディアに是非
<HR6>
王牙弓【稚雷】 //雷・貫通4・放散 エーデルで楽に狩れるので苦労しないはず
↓
月穿ちセレーネ //火・拡散4・毒強化・集中 本作屈指の壊れ性能
↓
アミルバハル //水・貫通4・放散 ガンキンが出てきたくなくなるレベル
スコルピオダート //水・連射3・放散 連射好きならこっち
武器が豊富で、上位上がりたてから苦労せず作れて強いものが多いです。
虫弓は特に重宝します。雷は連射でジンオウガ弓と住み分けできるのもgood。
【ランス】 //バランスがいいものを目指そう
<HR4>
スパイラルボア //水 安定のロアル武器。終盤でも使える
<HR5>
ギガドリルランス //雷 ガンキンを水攻めにすればすぐ作れる
マテンロウ //龍 超かっこいい。性能も抜群なので意地でも掘れ!
↓
プロミネンスピラー //火 超強い。難度は高いけど作る価値大いにアリ
暗夜槍【黒雨】 //確かに強いけど、あればいいかな、程度で
↓
トキシックジャベリン //毒 汎用性高い。繋ぎ武器には最適
セイバートゥース //氷 安心の強さ。先にレウス槍があると楽
<HR6>
王牙槍【若雷】 //雷 ドリルの上位互換。レーザー撃てそう
実は主要武器のほとんどはHR5で揃うランス。
水槍アクアコトルとかはアマツ後になります。
ロアル槍はマジで優秀。アグナ・赤ネブラ・黒ティガが泣いて謝る。
【大剣】 //とりあえず高威力を目指す
<HR4>
カタクラフトブレイド //水 やっぱり作りやすくて強い
<HR5>
暗夜剣【宵闇】 //正直これ一本あればいいです
エピタフプレート //龍 お守りマラソンのついでに
↓
焔剣リオレウス //火 最終強化1つ前。この時点で既に強い
↓
グラシュバリエ //氷 ジンオウガが凄く楽になる
<HR6>
王牙大剣【黒雷】 //雷 匠があると白ゲ長くて強い。ギミックは賛否両論
剛角剣ディアブロス //匠と会心抜刀でヤバイ。使い方によっては最強かも
↓
輝剣リオレウス //火 イカレ性能。アマツ対策に
↓
レマルゴルダート //水 潤った堅胸殻6個が地味にきついが作る価値あり
↓
暴砂剣シムンシアル //デフォで超長い白 匠防具あるなら必要ないかも
アングイッシュ //龍 ゲージが短いけど十分に強い
作る武器数が少なめで済むのが大剣。
常闇一本で全部いけちゃうくらいなので、無理して作る必要は無いです。
イベクエで強力なホウマノツルギ系を作るのも良いですね。
とりあえず、単武器縛りでも進みやすいよう流れを書いてみました。
もちろん複数の武器種を使うならもっと良い流れもあります。
太刀とかも作ったんですが、あまり使い込んでないのでとりあえず放置。
(3/3追記)
自分的にオススメの、簡単に作れる+そこそこ強い防具組み合わせです。
・近接
ユクモ天一式
装飾品とお守りで好みのスキルを。お勧めは罠師+ボマー
スロット10個なのでお守りと組み合わせれば好きなスキル1,2個は付きます。
脚をアシラSにすると若干硬く+装飾品節約に。
ランス
頭:インゴットSヘルム
胴:スティールS
腕:スティールS
腰:アロイS
脚:リノプロS
装飾品とお守りでガード+1・砥石高速化・風圧無効・スタミナ急速回復
弓
頭:マギュルSブルーメ
胴:レウス
腕:マギュルS
腰:マギュルS
脚:アシラS
回避+5のお守りがあれば、集中・弱点特攻・罠師・回避+1が発動
- [2011/03/02 22:27]
- MHP3 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://nkdon.blog89.fc2.com/tb.php/49-079010ea
- | HOME |
コメントの投稿