【MoE】こぉらうめぇ【今更な金策】
【メモ書き】
錬金の元手となるお金を稼ぐために色々な狩場に行ってみたのですが
今の自分には安定して稼ぐならバジよりリビングデッドのほうが美味いという結論に。
キング前で銃器持ってバジエリート狩りも美味いけど、
火力とクリ装備が無いと銃弾を消費してマイナス分が増えます。
ゾンビはbuffはバーサークだけで十分で、安価な攻撃UP装備、
弓のアタック+低ST消費テクだけでサクサク狩れるので超経済的。
消費するのは矢とバナミル、保険のMRP程度で包帯もほとんど使いません。
また、バジは(装備が極まった人は別として)オリハルや地図が無いと
収入が伸びにくいですが、ゾンビは安定して高収入が得られます。
人がいない時間帯に狩れれば30分で60k近くいけるのでマジオススメ。
以下、安価な狩りで儲けようまとめ
▼キャラ
弓91、筋力100、戦技80以上あれば他は何でもいい
ゾンビ狩りなら取引より神秘のほうが便利かも。
弓矢は軽いし、拾うものも軽い上に主な収入のニカワはマイページに入る。
90P必要な取引より、神秘50でテレポ使うほうがスキルポイントが余るので便利。
次は装備。とにかく安く上げる中で個人的にオススメのもの達。
▼装備
武器:藍染
頭:戦技兜(戦技90なければフィヨ頭が安くてオススメ)
胴:ラス or 風雲(ラスの方が強いが風雲のほうが入手しやすい)
手:パワーアームジュエル or ソーンリスト
パンツ:着れるもので適当に。フィヨがあれば良い
靴:足枷 or 風雲靴
肩:着れるもので適当に。理想はフィヨ or ワイルド骨
腰:フィヨ
フィヨラスの見た目嫌だよウワァン!って人はリアルマネーでビーストテイマー装備でも買え。
▼アクセ
顔:黒い眼帯 or サベージマスク
耳:各種ギアイヤリング
指:スカルリング
頭:カラーイビルホーン。理想はオリハル
背:なんでも。余裕があればリザーブバックソード
胸:なんでも。余裕があれば炎のブローチ
腰:なんでも
全部揃えて40kくらい(余裕があれば~のものは除く)
▼狩り方
・基本連携1(遠距離~中距離)
アタック→ジャッジメントショット→アタック
上記の装備があればこの3発でリビングデッドを確殺できる。
ジャッジメントのST効率が素晴らしい。
モーションが長いものの、リビングデッドが鈍足なので余裕で撃ち込める。
基本はこの連携を使ってリビングデッドを狩っていく。
・基本連携2(中距離~近距離)
アタック→ソニックアロー→アタック
基本は連携1と同じだが、ソニックは射程が短くモーションが早い。
接近された時に便利な連携。ソニックの時点で相手は瀕死になり、鈍足化する。
・基本連携3(近距離)
後退しながらバルクショット→アタック
夢中で狩ってたら横湧きされたり、死角から接近された場合。
バルクはST消費こそ少なくてすむものの、武器の消耗が大きいので
効率を上げるためにもあまり使いたくない技。
・補助連携
アタック→ホープレス→アタック→適当な技でトドメ
ホープレスはモーションこそ早いもののST効率が悪い。
どうしても他の技がディレイで使えない時の対処。
一応、攻撃力特化装備だと、2回目のアタックで倒せる。
効率を上げるため、低ST消費の技で回すのが基本。
バルクは武器消耗が大きく、修理で時間を使うため使用を控える。
▼ジェームスリビングデッドガーディアン対策
スルトというフィールドが持つ最大の敵、大幅なラグのせいで
とんでもない大暴れをする生物兵器ガーディアンさん。
壁や足場をぶち抜いてきたり、インビジしても殴ってきたりととにかく恐怖。
墓地霧をかけに近づいたら、ラグで実際はかなり接近してることに気づかず
そのままタゲられ・・・なんてこともよくある。
まず、タゲられたら基本はタゲ切りで逃げる。
センスレスが一番安定する。インビジやビジポはラグのせいで
消えても殴られることが多い。
タゲ切り手段がなければ、とにかく走って逃げながらmobを探す。
リビングデッド密集地帯が見つかればチャンス。
ガーディアンは、こちらが攻撃しない限りmobを優先して叩くので、
敵の群れに突っ込んでタゲを移し、距離を取れば逃げ切れる。
他プレイヤーにはなすりつけるなよ、絶対だぞ!
スルト入り口すぐではなく、奥の竪穴で狩るのがオススメ。
細い通路が長く続いており、ここを往復しながら狩れば
ガーディアンに出くわす可能性は大きく減る。
▼で、時給いくらよ
リビングデッド密集地帯に沢山出逢えれば時給70~80kくらいは最低でも稼げる。
地図が出ればもっと美味い。
混んでたり、あまりリビングデッドに出会えないと時給60kくらい。
- [2011/10/26 21:41]
- Master of Epic |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |